渓流釣りセット

とみー

2010年02月16日 20:00

渓流釣りに行くトキはこんなカンジで

そもそもバスが釣れないトキに後輩に誘われ、始めマシタ。

オレ的低価格タックルです



後輩が 「フィッシングベストはあったほーがイイよ」 って。

オレ 「持ってねーゾ」 って言ったら、 「コレ使う?」 ってくれたのが

Columbia のフィッシングベスト : 価格¥0-



バス用のスピニングロッド Megabass F1-67XS は長かったンで

仙台ポパイで買ったスピニングロッド

AREA SENSER  ASL-522UL : 価格(忘れた)¥3,000以下?

 スペック Length : 5.2ft 2ピース
       MaxLureWeight : 4g
       Line : 2~3.5lb

ハリのないベナベナロッド。ミノーでのトゥイッチやジャークなどアクションは、ほぼ無意味



ヨメから借りているスピニングリール。オレのはボロいアルテグラ

00バイオだって。10年前のモデル。箱も付属品もありまシタ

ラインは、ポパイライン 透明 4lb 900m : 価格¥1,000- (写真は下巻きのラインです)

ヨメがバス釣り始めて10年目か・・・・・・・・

バイオマスター 2500MgS : 価格¥0-



こんなタックルでも、イワナヤマメは釣れますヨ。サイズを選ばなければ

バスよりお手軽バスより釣れる



ちなみに今までの釣りネタのタイトルに、星マークを記載してるンだけど

☆のトキはイイ釣りをした証。★のトキはダメだった証 っていうカンジに分別してマス。

気付いてた?



今シーズンは、どーかな? こんなナメたカンジだとボーズくらっちゃうカナ




関連記事