10/04/27 湯瀬渓流 ☆ 淡水魚釣り

とみー

2010年04月27日 21:31

半月板損傷のリハビリがてら、今シーズン初の釣りに行ってきマシタよ

まだ右ヒザがまともに、伸びない、曲がらないンだけど

川を釣り歩いてると、だいぶキツイ。歩いていて川底の石が崩れて踏ん張ると激痛

転びそうになって 『うぐぁっ!!』 ってなる

釣れてればイイんだケド、なかなか釣れない修行僧みたく歩いてく。


こんな場所で釣ってマス。



釣れないんで、お昼ご飯にしよう!!

おにぎり2ヶと、春雨スープ、からあげクン。

お湯を沸かそうお気に入りのトランギアシリーズで



さて、気をとりなおして釣りますヨ。

15:00すぎ、待望の初ヒット! ヤマメ君。

ありがとう。これでボーズはまぬがれた

そして・・・・・・・・

キタコレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


本日最大 (^o^) !!!!!!!! イワナでーーーす!!!!!!!!!!!!!!

うひょースゲーひきだぁ~



そしてヒットのラッシュが始まったヨ



ラッシュ時のヒットルアーは、ブラックバス用 『メガバス X-55 マットタイガー』 のみ

コイツはすげーゼ X-55!! もう2個注文しておこう。



一番でかいヤツだけ、じーちゃんのために 『お持ち帰り』

家に着いてからサイズを測って見まシタ。

38.5cmだとっ!? 40cm超えてるかと思ったヨ! スゲー引いたもん

体高があるとデカく見えるネ。

んで記念撮影もしまシタ。



夕食に、じーちゃん・かーちゃんが刺身にして食べマシタとさ



めでたし、めでたし

関連記事