ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月28日

明日から年末年始休暇です。

会社が12/29~1/6まで休みなとみーです。





みんなのブログを見てると 「冬キャン行きます」 とか 「設営完了」 とか

まだまだキャンプを楽しんでるようです。

それを見て思ったこと。

雪がない! または少ない!





とみーの住んでいる比内町ではこんなカンジ。
※今朝の通勤中です。真っ白w

雪かきなんかとっくに飽きてますよ(--;

寒さは慣れてくるもんで朝5:00頃から雪かきしてるけど今日は比較的あったけぇな。

なーんて思って温度計を見たら -6℃ でした。

昨日は -8℃ だったもんね。





こんなカンジなんでキャンプは春までお休みです。





12/31~1/1の1泊で安比にスキーしに行ってきます。
とみーの勤めている会社は安比グランドヴィラ3ってホテルに部屋を持ってます。

社員なら申し込めばタダで泊まれます。リフト引換券も1枚1000円で買えます。

競争率が高く今年は2枚だけ買えました。

骨折しない程度に楽しんで来ますよー!

ただね・・・夕食バイキングが高いんですよ。そして美味しいわけでもない。

大人一人で4000円くらいだったかな?

予約したんで確かめてきます。





おまけ。

山形のいとこから、お歳暮が届きました。

とみー的に山形のおみやげといったら『シベールのラスク』か『丹野のこんにゃく』



頂いたのはシベールのラスク。期間限定のいちごも入ってました。

通常のプレーンやガーリックなどは1袋に2枚入ってます。

いちごは1袋に1枚でした。
味は・・・ラスクにいちごチョコを塗った味・・・そのまんま(^^;

オススメはやっぱりプレーンですよ。一番おいしい。



あっ。シベールの工場で知らないおっちゃんが話しかけてきたら、その人はたぶん社長さんです。

世間話の流れから商品の感想を聞いてきますよ。
  
タグ :雑記


Posted by とみー at 14:32Comments(6)雑記

2012年12月15日

クリスマスです。プレゼント準備は?

小3の息子 c と5才の娘 r がいるとみーです。





クリスマスが近づいてきました。

cr にクリスマスプレゼントを買っちゃいます。

c には、前から欲しがっていたドラゴンクエストXの本。1800円くらい。いいの?そんなんで?

r にはジュエルポッドっていう子供用おもちゃスマホ。6800円くらい。高ぇ。

と思ってました。





が!




ジュエルポッド ダイヤモンド。コレ↓

 
大人気らしく、定価より安いトコは在庫がない。どこも売り切れ。

売ってるトコは9000円~ とか。全部プレミア価格。

ヤフオクでもそのくらいです。

金もないし、いろんな意味で買えねぇ。むしろ買いたくねぇ。





r に伝えました。

とみー:どこもモノがないし、あってもアホみたいに高いし、今回は買えないよ。

r :ほかのでもいいよ。あースマホほしかったなぁ。

:スマホならokなの?

r :うん。

:んじゃ、スマホにしよう!

r :ほんもの?

:うん。そう。





んで、コチラを買いました。

 
イーモバイルの poket Wi-fi s (s31hw) 1台5990円。

c も欲しがったので2台買っちゃいましたよ。

今新品で売ってる中で、たぶん一番ロースペックな端末じゃないかな?

コレをSIMなしで、おもちゃスマホとしてプレゼント。





ジュエルポッド ダイヤモンド的には楽しめるハズ。

・写真を撮る、見る、デコる。
・カレンダー
・アラーム
・ゲーム
・プロフ交換 (QRコードを使う)

などジュエルポッドでできることは当然できます。



さらに家の無線LANに接続するので

・googleトークでチャット (試してないけど通話も)
・Gmailでメール
・youtubeでアニメ

など、いろいろできますね。




あと、音楽聴いたり(^^)

Amazon.co.jpで 5990×2台+送料500円。なので12480円。

まだ正式にプレゼントしたワケじゃないんですが、すでに喜んでます。





子供用に使いやすく設定してプレゼントします。
  


Posted by とみー at 12:37Comments(6)雑記

2012年12月01日

スクー買いました。

楽天ラッキーくじで5000ポイント当たったコトのあるとみーです。




運良く手に入れた5000円分でなに買おうかなーって考えてました。

そうだ!あのとき売り切れで買えなかったスクーを買おう!

ってコトで、楽天ショッピングで買いました。
スノーピークのスクー4本。ロゴスのガイロープφ4×30m。





スクーの裏側には、飯炊きゲージ(?)なるものが刻まれてます。
Rがライス。Wがウォーター。米と水の分量なんですね。

寸胴タイプのナベで使えますね。





ピッタリ重なり省スペース。
ですが・・・たぶん重ねて収納はしないと思います(^^;

軽いです。家でカツカレーを食べてみたところ、とても使いやすいです。

シチューも問題ありません。サラダもいけます。

コンソメスープには適してませんでした。

というよりサラサラなスープはスプーンで飲みません。そんな上品に育った覚えはありません。





とみー的に持っていて損はないと思われる
ガイロープ。視認性の高いオレンジをチョイス。

いまだ出番なし(-_-) デイキャンプすら行ってないんで。





今回の買い物で、残りの楽天ポイントは2895ポイントとなりました。










おまけ。

Nexus7っていうAndroidタブレット買いました。

今まで使っていたRegzaタブレット7インチ at3s0は、中華タブレットを買おうか迷っていた友達に

1万円で買ってもらいましたよ。

Nexus7は、パナソニックのレコーダーDIGA BW-690で録った番組を再生することができます。
ワンセグとは比べものにならないキレイさ。再生に引っ掛かりもない。

AKTは秋田テレビですよ。

DR録画はうまくいきませんでした。が、いつもはHX録画してるんで問題なし。

あとは ワンピース 68巻 をバラしてスキャン。
スキャン後のバラした68巻はそっと子供部屋に置いてきました。
  
タグ :道具雑記


Posted by とみー at 18:23Comments(10)道具