2012年09月20日
コーナンラックがついに。
日々、ネットでコーナンラックを探しているとみーです。
こんなカンジのヤツ。



とみーが欲しいのは3段ラック。
秋田には(近県にも?)コーナン店舗自体がないので・・・・・
ネット通販で探すわけです。
ホームセンターコーナンの通販 コーナンeショップ で入荷待ちを狙ってましたが
つ・・・・・ついに・・・・・
な・・・・・なんと・・・・・
憧れのコーナンラックがッ!

買えなくなったようです。
あぁ・・・・・ガッカリ(w_-;
2012年09月18日
KELTY Noah's Tarp 12
いろいろあってようやくソロ用タープを手にした
欲しいんですよ。 タダで。 進行中。 届いたんですよ。 のもこさん見てますかー張りましたよーw?

一人で設営したんで途中経過はなく、いきなり設営完了。








とみーです。
2012/09/16(日) 大館樹海ドーム ってとこで、ちびっこマラソン大会がありました。

我が家からは c が小学校3年生の部で参加。
これで3年連続出場です。順位は毎回ショボイので、6年連続の皆勤賞を狙ってます。
今回は 80位 というまぁいつも通りの結果でしたw
---------------------------------------------------------------------------------
その帰り、タープの試し張りに行って来ましたよ。
気温は34℃。スーパー暑い。
何日連続の猛暑日なのよ?ってくらい暑い日が続いてます。
家からチャリで5分くらいの公園でノアズタープ12のデビューです。
あっ。車で行きましたよ。もちろん。

とんがり+ノアズ12で張りました。
家の中で見るとブラウンとかグレー系の色合いでしたが野外で張ると結構白く見えます。
とんがりの高さ1.7m。タープポールは2.4m。
ひ・・・広い。とてもソロ用ではない。

試しに c を座らせてみました。
敷物は コールマンレジャーシート200×170
分かりづらいですがとみーの感覚では3~4人用くらいのデカさです。
(使う人にもよると思いますが)
とんがりテントの後ろにポールを立ててタープ下にテントを入れればソロ用になるのかな?
実験しようにも暑くてヤル気がでませんよ。
正面からはこんなカンジ。

設営時間はとんがり+タープで10分くらいでした。
とみーにとっては早いです。爆速です。
自在とガイロープは付属のヤツを使いました。こんなの。


この自在、見た目はハァ?なんですが長さ調整がラクなんで、使ったカンジは
以外に悪くない。
んで、ペグはドッペルとんがりに付属のヤツを使いました。
真横から見るとテントとタープの隙間がデカイです。

あっ。テントとタープは100均のカラビナで繋いでますよ。
100均バンザイ(≧∇≦)
ついでにゼビオコットをとんがりに入れてみた。

ゼビオコットでOKなんでボイジャーコットもOKということになりますねぇ。
ボイジャーコットはしっかり座れるってコトですので欲しくなってます。
ゼビオコットはびよんびよんで寝るのはイイけど座るのはちょっと・・・・・適さないもんね。

KELTY Noah's Tarp 12 (ケルティ ノアズ タープ 12)
とみー的総評 ★★★★☆
購入先 : Amazon USA
購入時価格 : 5,494円 (タープ4,477円、送料手数料1,017円)
注文日 : 9/3
到着日 : 9/12
ウィングタープのシルエットが好きで、みんなとちょっと違いタープが欲しいなら買い。
完全ソロキャンプで使うなら、3.68m×3.68mというサイズはデカイかも。
タープの下にテントを入れれば前室がわりにもなりそう。(未検証)
多彩な張り方ができるようにする為か、ループがたくさんついている。
うん。イイ。ひっじょーにΣd(ゝ∀・)イイッ!!
こりゃーお買い得商品だな。
これがなんと実質タダGET。スゲーことです。
2度は使えないワザですね。 実際はできるけどメンドクサイ(^_^;)
いや~イイもん手に入れましたっ!
2012年09月12日
ソロ用のタープが届いたんですよ。
Amazon.USA で初海外通販をした (それも実質無料GET作戦で)
ヒライタ──ヽ('∀')ノ──!!


とみー。
9/12 19:00頃・・・ついに・・・・・
トドイタ──ヽ('∀')ノ──!!
Kelty Noah's Tarp 12
(ケルティ ノアズ タープ 12)
送料・手数料込みでお値段なんとッ! 5,494円!!
んで・・・

色が思ってたより白くない。グレーとブラウンの中間ってカンジ。
悪くない。むしろイイ!
ポール別売ってことは知ってました。
なのでタープの布1枚だとばっかり思ってたら、ロープ・自在・ペグは付属品でした。

アルミ製ピンペグ×4本 ガイロープ・自在×4セット 収納袋
ということは、ロープ4本で立てるタイプなんだ。このタープ。
難しそうだな~。ポールのところのロープ、2ッ折に替えちゃおうかな?
お?なにコレ?

なに?この自在?使ったことないや。
まぁ英語の説明書に使い方書いてあるから大丈夫だな。(絵しか見ないけど)
試しに家の中で広げてみました。
意外とデカい・・・ノアズ12(3.68m×3.68m)って意外とデカいんだね。
ソロで使うなら9フィートのヤツで良かったかな?
まぁイイや。とんがりテントと組み合わせて、外で張ったらちょうどいいかも。(←希望)
さて今回の実質無料GET作戦ですが
ある程度分かってはいましたがポイントの反映が遅いのです。
げん玉ポイント
楽天カード申込 12,500pt(1,250円) ←判定中(反映2週間程度)
楽天スーパーポイント
楽天カード入会特典 2,000pt(2,000円) ←OK
キャンペーン入会特典 1,000pt(1,000円) ←まだポイントついてない。いつ付くの?
30日以内に1回利用 2,000pt(2,000円) ←まだポイントついてない。いつ付くの?
スマートフォン版ラッキーくじ 5,000pt(5,000円) ←OK
楽天ラッキーくじを合わせないと、まだ3,250円しか確定してないのです。
確かに 楽天スーパーポイントの付与予定日はそれぞれ違うぜ? という内容は明記されてます。
たぶん付与されるでしょうが不安でいっぱいです。大丈夫でしょうか。
5,000pt当たったから実質無料じゃん。という企画(?)ではないのです。
のちにオレもやってみよう!アタシもやってみよう!という方たちの為の
人柱精神でやってるのです。 ←ウソ
オレの買い物は遊びじゃねーんだよ!! ←けっこうホンキ(^^;)
果たして今年中にポイント反映されるのでしょうか?
とはいえ念願のKeltyタープを手にしたとみー。うれしさMAX。
週末あたり、近くの公園にでも張りにいこうかな?
2012年09月09日
ソロ用のタープが欲しいんですよ。進行中。
Keltyのタープを実質無料GETするため
こんな カンジ で企んでいるビンボーとみーです。
いままで楽天会員ではなかったのですが、海外通販で使うカード 『楽天カード』 を
作るためには楽天会員にならないといけません。
なのでとみーは 『楽天会員』 になったわけです。
楽天会員になると、楽天ラッキーくじなるものに参加できます。
PC版は 10,000ポイント☓1本 1ポイント☓24,799本
スマホ版は 5,000ポイント☓1本 500ポイント☓3本 100ポイント☓10本 1ポイント☓2,500本
という当選本数になってます。
クリックするだけなんで、楽天にログインした日は毎回ラッキーくじに参加してたんですよ。
まぁこんなのはハズレることのほーが多いんで1ポイント当たったらラッキー!くらいで
ヤッてたんです。
今朝も何気なくラッキーくじをポチッと。
PC版ハズレ。いつもどおりパンダが泣きながらガッカリしてます(-_-;)
スマホ版。当たりました。
1ポイント。
ではなく・・・・・

なんと驚き!1等の5,000ポイントです∑(゚д゚ノ)ノ
思わずスクリーンショットですw
実は運がイイほうのとみー。
いつかは500ポイントくらい当たるかな?程度に思ってたのですが
こんな早く当たるとは。それも1等5,000ポイント。
当初の予定と少し違いますが、Keltyのタープは実質無料でGETできそうです。
早起きは5,000pの得。みたいな?
こんな カンジ で企んでいるビンボーとみーです。
いままで楽天会員ではなかったのですが、海外通販で使うカード 『楽天カード』 を
作るためには楽天会員にならないといけません。
なのでとみーは 『楽天会員』 になったわけです。
楽天会員になると、楽天ラッキーくじなるものに参加できます。
PC版は 10,000ポイント☓1本 1ポイント☓24,799本
スマホ版は 5,000ポイント☓1本 500ポイント☓3本 100ポイント☓10本 1ポイント☓2,500本
という当選本数になってます。
クリックするだけなんで、楽天にログインした日は毎回ラッキーくじに参加してたんですよ。
まぁこんなのはハズレることのほーが多いんで1ポイント当たったらラッキー!くらいで
ヤッてたんです。
今朝も何気なくラッキーくじをポチッと。
PC版ハズレ。いつもどおりパンダが泣きながらガッカリしてます(-_-;)
スマホ版。当たりました。
1ポイント。
ではなく・・・・・

なんと驚き!1等の5,000ポイントです∑(゚д゚ノ)ノ
思わずスクリーンショットですw
実は運がイイほうのとみー。
いつかは500ポイントくらい当たるかな?程度に思ってたのですが
こんな早く当たるとは。それも1等5,000ポイント。
当初の予定と少し違いますが、Keltyのタープは実質無料でGETできそうです。
早起きは5,000pの得。みたいな?
2012年09月03日
ソロ用のタープが欲しいんですよ。タダで。
KELTYのタープを実質無料でGETしようとしている

ビンボーなとみーです。
Amazon.USA で買い物するための楽天カード(VISA)が無事届きました。
流れとしては・・・・・
げん玉で楽天カード検索
↓
入会キャンペーン中だった
↓
サービスを利用してポイントゲットってとこから手続き
↓
楽天カード届いた
↓
楽天スーパーポイント申請
↓
引き落とし口座を登録手続き
この一連の流れによってGET予定のマネーは
◇げん玉ポイント 12,500ポイント(判定中) → 1,250円
◇楽天スーパーポイント 5,000ポイント(チェック中) → 5,000円
楽天カード入会特典 2,000ポイント
キャンペーン入会特典 (だったっけ?) 1,000ポイント
30日以内に1回利用 (だったっけ?) 2,000ポイント
げん玉+楽天カードで 6,250円 ということになります。
KELTYのタープ+送料、手数料が 6,250円以下 なら実質タダで
GETということになりますな(# ゚Д゚)/
いよいよ Amazon.USA でのお買い物です。
『初めての海外通販徹底ガイド』 なるサイトを参考にしながら進めました。
ふむふむ。ポチッ。
カタカタ。ポチッ。
ほぅほぅ。ポチッ。
・
・
・
・
・
買ったった!ついに買ったったヽ(#`Д´)ノ

さっそくメールが届きました。
タープが4,477円。送料、手数料が1,017円ということで、合計5,494円
6,250円以内です。Amazon.USA 安いッ!
これで、もしポイントが有効になったらタープが実質無料です(`・ω・´)
商品は無事届くのでしょうか?
はたしてポイントは全部有効になるのでしょうか?←けっこう疑ってる
ドキドキです。
← I'm pretty suspect
← I'm pretty suspect
2012年09月01日
つがる地球村 森田 アウトドアの国
とみー的総合評価 ★★★☆☆
”つがる地球村は、五つの国からできている。” とパンフレットに書いてある。
・寛ぎの国
・遊びの国
・スポーツの国
・アウトドアの国
・感動の国
2012/08/15~16 に行ってきた。
今回、H家と1泊したのは一般サイトの D-6,D-7。
パレスドームとヘキサタープが余裕を持って張れる。
炊事棟のすぐ近く。ペット同行OK。
オートキャンプ場利用料金 (我が家の場合)
【入場料】
大人2名 525円×2名=1,050円
小学生1名 263円×1名=263円 それ以下1名=0円
【一般サイト区画】 525円
1泊1,838円 ということになります。
〒038-2817 青森県つがる市森田町床舞藤山244
要予約?ペット連れの人は要予約。 電話番号 0173-26-2855
IN 13:00 OUT 11:00
キャンプ受付と温泉は『藤山邸』。小さめ売店有り。リンゴ酢の無料試飲有り。
薪の販売はしていない。分別ゴミ置場。共同炊事棟。サニタリー棟。
無料シャワーはサニタリー棟で24時間OK。無料シャワーで十分!
隣接施設
『つがる地球村温泉』 大人500円、小人250円
『遊びの国』 遊具施設 : 利用無料 変わり種自転車 : 1名用200円、2名,4名用300円
『スポーツの国』 テニスコート、バスケットコート、パターゴルフ。(全て有料)
『寛ぎの国』 簡単にいうと宿泊施設
夏場の利用だったので、蚊など虫が多かったです。
夜になるとキャンプ場内に照明が灯るんですがすごく明る過ぎます。
照明灯の真下のサイトでは、大量の蚊に悩まされることになると思いますよ。
よーく探すとカブトムシに出会えます。
OK with pets .