2013年04月11日
2013キャンプ準備第3弾
最近ネタを小出しにしてる感のあるとみー。
いや。小出しにしてるワケじゃないよ。届いたものを順番に綴ってるだけですよ。
北海道からアイツがやって来ました。




↓
↓
↓
↓
↓ くま

どーん。
快速旅團さんからの購入。B24 cot(OEM:Voyager)
というより、ぐぐっても探せなかったんでもしかしたらココでしか買えないかも。

快速旅團さんは独特のロゴですね。
さっそく開封。

くま2頭。
とりあえず2頭 飼う 買うことにしました。
初回組立には力がいるとか、コツがいるとかって事前情報をネットで。
たしかに!かたい!
壊す勢いで組立ましたよ。
今まで、サウスフィールドのGIコット→ゼビオコットと買って使いましたがコレはイイ!
くま(B24 ボイジャーコット)はイイ!
サウスフィールドのGIコットはしっかりしてて、ベンチみたいに座ってもok。
でも頭と足元の支えがイヤ。寝ると膝に負担がかかる。(とみーの膝が悪いだけですw)
ゼビオコットは頭と足元の支えがなく寝やすい。
しかし、クッション性サイコー(!?) なため、びよんびよんなんで座るには不向き。
ボイジャーコットは頭と足元の支えがなく寝やすい。
しっかりしてるので、座ってもok。
一つのコットに大人2名、子供2名で座ってみたけど安定してたよ。
大丈夫だったけど、布が伸びるかもよw?
肝心な組立途中の写真はありません。
ぐぐったらいっぱい出てきますもんね。
お ま け。
ここから口調が変わります。

Hi! 4Piece!! とみー家の2階ホールだゼ!
まわりの風景はいったらオシャレじゃなくなっちまったなっw!
まぁこんなもんよw
Posted by とみー at 16:22│Comments(8)
│道具
この記事へのコメント
むむむ!
かなりいい感じですね!確かにゼビオはクッションが柔らかいですよね
重たさが気になります?軽いですか?
かなりいい感じですね!確かにゼビオはクッションが柔らかいですよね
重たさが気になります?軽いですか?
Posted by カリコム at 2013年04月11日 20:22
カリコムさん
重いですよ。公称約4kgですしね!
ゼビオコットよりちょい重い(^-^;
体積もちょいデカい。
しかし!それを補う性能だと思う(*^^*)!
重いですよ。公称約4kgですしね!
ゼビオコットよりちょい重い(^-^;
体積もちょいデカい。
しかし!それを補う性能だと思う(*^^*)!
Posted by とみー
at 2013年04月11日 20:43

収納袋のクマは合成??
すごく気になる収納袋・・・(そこかい!!)^^;
いよいよ今年も出動の時期にはいってきたんですね~
今年からスノピで出動~いいな~♪
すごく気になる収納袋・・・(そこかい!!)^^;
いよいよ今年も出動の時期にはいってきたんですね~
今年からスノピで出動~いいな~♪
Posted by Mamu
at 2013年04月12日 12:03

mamuさん
くまは合成じゃないですよ。
これが純正の収納袋なんです(*^^*)
スノーピークが好きってワケじゃないんだけど
アメドは前からすごーく欲しいテントだったんです。
やっと買えた(>_<)!
くまは合成じゃないですよ。
これが純正の収納袋なんです(*^^*)
スノーピークが好きってワケじゃないんだけど
アメドは前からすごーく欲しいテントだったんです。
やっと買えた(>_<)!
Posted by とみー
at 2013年04月12日 18:26

Hi!!! とみ〜 ♪
おまけ 笑えたよ。
私しか、分かんないじゃん(笑)
でも前は 植物なかったような・・・。 あったかな〜。
想像と違ったよ。我が家よりオシャレだわ。
うちの2階には広いスペースないし。いいな〜。
そこでコット寝るの?(笑)
そうそう、我が家も クマちゃん 2頭 飼ったよ。(買った)
あのクマちゃんじゃない袋が良かったんだけどね(^^;
ないみたいだし、まぁ いいや。
とみー 準備が着々と進んでるね〜。
楽しみだね (*^^*)
とみーのお家。
よんぴは勝手に想像してました。
あの2階から見えた 下の1階には、囲炉裏があり・・・
そこで きりたんぽ じゃなくて、たんぽが焼いてあるの。
床はもちろん黒っぽいフローリング? 木でね。
純和風 の家屋のイメージでした (*^^*)
って どんなん〜 (笑)
『聞いたら、とみー怒るかもよ』って オブに言われたけど、
言っちゃった〜 ヾ(@゜▽゜@)ノ
次は 何が公開されるかな〜。楽しみから (≧m≦)
おまけ 笑えたよ。
私しか、分かんないじゃん(笑)
でも前は 植物なかったような・・・。 あったかな〜。
想像と違ったよ。我が家よりオシャレだわ。
うちの2階には広いスペースないし。いいな〜。
そこでコット寝るの?(笑)
そうそう、我が家も クマちゃん 2頭 飼ったよ。(買った)
あのクマちゃんじゃない袋が良かったんだけどね(^^;
ないみたいだし、まぁ いいや。
とみー 準備が着々と進んでるね〜。
楽しみだね (*^^*)
とみーのお家。
よんぴは勝手に想像してました。
あの2階から見えた 下の1階には、囲炉裏があり・・・
そこで きりたんぽ じゃなくて、たんぽが焼いてあるの。
床はもちろん黒っぽいフローリング? 木でね。
純和風 の家屋のイメージでした (*^^*)
って どんなん〜 (笑)
『聞いたら、とみー怒るかもよ』って オブに言われたけど、
言っちゃった〜 ヾ(@゜▽゜@)ノ
次は 何が公開されるかな〜。楽しみから (≧m≦)
Posted by よんピース at 2013年04月12日 20:07
Yeah! 4Piece!!
おまけは知ってる人は知っているってカンジでイイんだよ!
くま飼ったか!なかなかイイよ!
ローチェア要らなくなるかもw
くまコットに座って焚き火テーブルとウッド焚き火テーブルで
メシ食えるもんなっ!あっ!ウッド焚き火テーブル送ってちょw
3000円でなんとかならない?
田舎の家はムダに広いもんさ。
写真暗いから勘違いしたでしょ?
柱とか梁は黒塗りで白壁的なw
たんぽはねぇ、前の家んときは薪ストで作ってたけど
建て替えて今の家になってからやんなくなったなっ。
囲炉裏なんてねーわw
ん?怒る要素なかったよー?
おまけは知ってる人は知っているってカンジでイイんだよ!
くま飼ったか!なかなかイイよ!
ローチェア要らなくなるかもw
くまコットに座って焚き火テーブルとウッド焚き火テーブルで
メシ食えるもんなっ!あっ!ウッド焚き火テーブル送ってちょw
3000円でなんとかならない?
田舎の家はムダに広いもんさ。
写真暗いから勘違いしたでしょ?
柱とか梁は黒塗りで白壁的なw
たんぽはねぇ、前の家んときは薪ストで作ってたけど
建て替えて今の家になってからやんなくなったなっ。
囲炉裏なんてねーわw
ん?怒る要素なかったよー?
Posted by とみー
at 2013年04月12日 21:12

はじめまして。オブですm(._.)m
_-))) よぉー!! とみー♪
これ やりたかった♪(^^) 満足(^^)満足 (((((((・・;)
木製の焚き火テーブルもどき 貰ってもらえるなら お送りしますよ("⌒∇⌒")
実物は クオリティーも低いから(T-T) 代金は 送料のみで(笑)
作るのに、少し時間くださいな( ^∀^) 来月中には、と思っています(*^^*)
完成したら よんぴに連絡させまーす
ではでは(^-^)/ m(._.)m
_-))) よぉー!! とみー♪
これ やりたかった♪(^^) 満足(^^)満足 (((((((・・;)
木製の焚き火テーブルもどき 貰ってもらえるなら お送りしますよ("⌒∇⌒")
実物は クオリティーも低いから(T-T) 代金は 送料のみで(笑)
作るのに、少し時間くださいな( ^∀^) 来月中には、と思っています(*^^*)
完成したら よんぴに連絡させまーす
ではでは(^-^)/ m(._.)m
Posted by オブジィ at 2013年04月13日 10:06
Hi! Of!!
はじめまして。どーぞよろしくっ(>_<)!
やた!ホントに貰えるの!?
マジで?嘘じゃない?
とみーはすぐお言葉に甘えちゃうタイプですよ?遠慮しないタイプですよw?
楽しみに待ってますm(__)m
はじめまして。どーぞよろしくっ(>_<)!
やた!ホントに貰えるの!?
マジで?嘘じゃない?
とみーはすぐお言葉に甘えちゃうタイプですよ?遠慮しないタイプですよw?
楽しみに待ってますm(__)m
Posted by とみー
at 2013年04月13日 14:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。