ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月14日

トヨタ車シートベルト警告音解除

今の車(アイシス)が納車されてまもなく、助手席に米袋を置いた。30㎏。

それをお届けのため走りだしたら…ピーッピーッピーッ警告音が鳴りだした!

米袋にもシートベルトを着用しろってか!しましたよ…そんトキはガーン

その後「なーんか方法ねーかなー」ってググってみると、ありましたよ!

シートベルト警告音解除!!


キラキラやり方は↓コチラキラキラ

1)メーターの液晶表示をあらかじめ、ODO 表示にしてエンジン切る。

2)キーをONの位置にする。(エンジンはかけなくてもイイ)

3)6秒以内に表示切替(TRIPリセット)の黒ボタンを10秒間押す。

4)ボタンを押したまま運転席シートベルトをバックルに接続する。

5)液晶表示が警告音の On/Off 切り替えモードになる。

   初期状態は "b-on"

   黒ボタンで On/Off 切り替え。

   "b-off" にすれば警告音が鳴らなくなる。

   ※この方法では運転席、助手席の両方の警告音をオフにできる。
    4)で助手席側のシートベルトを接続すれば、助手席側の警告音だけを
    Off にできるらしい。



 
この方法で off にしても、警告音が消えるだけで警告表示は赤く点滅しますヨ。

今のアルファード/ヴェルファイアでも出来ンのカナ?

試された方報告お願いしマスm(_ _)m




同じカテゴリー()の記事画像
オレの車
同じカテゴリー()の記事
 『走行中にTVが見れる』 (2008-10-26 22:18)
 オレの車 (2008-10-11 20:38)

Posted by とみー at 20:30│Comments(7)
この記事へのコメント
新型アルファード20系はこの方法では無理でした。
Posted by ぴー at 2008年10月24日 16:42
ぴーさん

貴重な情報アリガトウございますm(_ _)m
新型アルファード20系でムリってことは、ヴェルファイアでも
ムリっぽいねぇ…
ダメもとで明日試してみますヨ(^o^)/
Posted by とみーとみー at 2008年10月24日 20:30
ダメだったヨ…
Posted by とみーとみー at 2008年10月26日 20:35
先日の納車した アイシスを早速試しました所ばっちり警告音が消えました
ありがとうございました
Posted by まん at 2009年11月26日 08:51
まんさん

約1年越しで、お役に立てて良かったデス。
1年も更新していないブログに感謝の言葉、アリガト(^o^)/
ホントに嬉しいデス。
Posted by とみーとみー at 2009年12月01日 21:16
20系アルファードで試したら、最初の一回だけ警告音がなるだけで、途中で、エンジン切るまでは何回降りても鳴らなかったですよ!
Posted by よしあき at 2013年12月18日 17:13
よしあき様
20系アルファードでは、キーではないので、ON(エンジンがかかっていない状態)にはできませんよね?
Posted by 匿名 at 2014年08月09日 20:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トヨタ車シートベルト警告音解除
    コメント(7)