2009年06月09日
09/06/06 八郎潟 ☆ バス釣り
ちょと前ですが八郎潟で 『親子 de フィッシング』 して来まシタ
子供とイクとフローター使えないんで、ボーズも覚悟してまシタ。
なので、今回は苦手な 『ライトリグ』 で挑んできたヨ
最初、39.5cmのイワナと格闘したスピニングロッド+5inchカットテールで小物狙いをしてたケド
予想に反して、子供に釣らせよーとした小バスは釣れない
嬉しい誤算で40upのバスが掛かったよ。
4lbのライン。ロッドはパワー負けするし、ドラグはジーってなってるし。
巻いても巻いてもバスは寄せるコトができず、5才の子供には、どーにも出来ずドラグ締めすぎで
ラインブレイク。「あ~
」
ココで子供から質問が。「ヘタだから、釣れなかったの?」
「うーん。まだまだヘタだから釣れねんじゃね?」 テキトーな答え。
「じゃ、釣れるヤツかして。」

子供とイクとフローター使えないんで、ボーズも覚悟してまシタ。
なので、今回は苦手な 『ライトリグ』 で挑んできたヨ

最初、39.5cmのイワナと格闘したスピニングロッド+5inchカットテールで小物狙いをしてたケド
予想に反して、子供に釣らせよーとした小バスは釣れない

嬉しい誤算で40upのバスが掛かったよ。
4lbのライン。ロッドはパワー負けするし、ドラグはジーってなってるし。
巻いても巻いてもバスは寄せるコトができず、5才の子供には、どーにも出来ずドラグ締めすぎで
ラインブレイク。「あ~

ココで子供から質問が。「ヘタだから、釣れなかったの?」
「うーん。まだまだヘタだから釣れねんじゃね?」 テキトーな答え。
「じゃ、釣れるヤツかして。」
子供に、このスピニングかしました。「コレで釣れんじゃね?」
ラインは6lb。多少のムリはききマス。
こっから子供はがんばった


5発目はナマズ。最後のヤツは47cmで1,500gだったヨ

07:00~11:30までやって2人で20発くらい


雨が降ったりやんだりの中、良くがんばったと思うヨ。
12:00に 『潟の湯』 行ってフロに入り、メシ食って、15:30に帰ったヨ

とっても充実した土曜日でシタ

Posted by とみー at 21:54│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。