2014年04月09日
BULIN コンパクトガスランタン BL300-F1
ブログの更新をサボっている間に買い物とブログ巡回はしていました。
そんな中おそれいります。ステキランタンを発見してしまいましたとみー。
スノーピーク 天 オート

キャンプツーリングの方々がメインランタンとして、ファミリーキャンプの方々が
テーブルランタンとして使っているようです。
ちょっと欲しくなってきたぞ。天。ってコトで調べるわけです。値段を。
!
たけぇ!
買えません。こんな高いの。
7,000円こえてるではないかーっ!
更にいろいろ調べてくと意外なコトが。
天は made in japan ではない。とのコト。
天はKOVEA社からOEM供給を受けているとのコト。
あっ。とみーは日本製にこだわりはありませんでした(*´Д`)
んで、安くてコンパクトなヤツねーかなーって探していると
スノーピークにOEM供給している、KOVEAランタンKL103

のパクリ商品らしい

BULIN コンパクトガスランタン BL300-F1を買いました。
形ちがうよね?なにがパクリなのかな?わかんねぇな。とか思いつつ
とみーが買った時は、送料・税込み価格で2,690円。マントル3枚、ガスアダプター付き。
ランタンが届き部屋で点火してみました。

OD缶で使用。ジェントス777XPよりちょい背が低い。
明るさはほぼ同等。
ガスアダプターをつけてミニCB缶で使用。

777XPより背が高くなりました。
明るさはほぼ同等。
とみーは思った。
これでよいではないか。
これからはソロキャンプで使う予定です。
行けるかわからんケド(○゚∀゚)ガハッ∵∴
さて、BULINランタンについていて天についてないもの。
それはチェーン。
BULINランタンには、ぶら下げる為のチェーンがついています。
それもムダに長げぇんじゃね?というくらいスーパーロングです。
なぜ長いか?
それは点火していると 上部がすこぶる熱くなる からでした。
天にはなぜチェーンがついてないのか。
それは 上部がすこぶる熱くなる からという結論にたどり着きます。
熱くなるなら外してしまえってなもんです。たぶん。