ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月11日

小学生のゲーム事情


長男 C が野球をやってるため週末アウトドアから遠ざかっているとみーです。



キャンプに行けないものの道具は増えてますが

その紹介はまたの機会に。いつになるかは分かりませんが(-_-;





とみーが子供の頃、新しいゲームが発売されるって情報はゲーム雑誌を見て知りました。

今の子供たち、とくにウチの子供たちはネットで情報を集めます。

それもメーカーHPじゃなくて動画サイト。主に youtube。

学校で友達に 「◯◯◯ってゲーム知ってる?」 とか聞かれると

「帰ったら youtube で見てみる」 ってカンジになるそーです。

んでゲームの紹介PV見たりで欲しいとかなっちゃうみたいです。





さて。 youtube 見てると関連動画も引っかかってきます。

その中でよく目につくのが 『ゆっくり実況』 という言葉。

この 『ゆっくり実況』 がウチの子供たちに大ウケしているわけで・・・・・

『ゆっくり実況』 のせいで マインクラフト や テラリア その他いろいろなゲームを

知ってしまったわけで・・・・・





長男 C : ゲーム実況したい。どうすればいいの?

とみー : ゲーム動画キャプチャしてテキスト入れて音声つけて編集するんじゃね?

C : んじゃゲームやるから録画して。

とみー : 編集は?

C : やって。

とみー








というわけで、ゆっくり実況のマネごとをしてみました。

PCゲームだといろいろ都合がいいので AVA ってゲームで実験。


慣れれば小学校高学年ならできそーだけど。

ゲーム撮影 → 編集 → アップロード        よくやるねぇ。感心するよ。

でもアウトドアグッズのレビューにも使えそーなんで勉強になりましたよ。




めんどうだけど。



同じカテゴリー(ゲーム)の記事画像
携帯電話 P-01A
Nintendo DSL 修理完了
Nintendo DSL 修理
カルドセプト DS
同じカテゴリー(ゲーム)の記事
 携帯電話 P-01A (2009-01-10 12:33)
 Nintendo DSL 修理完了 (2008-12-22 11:21)
 Nintendo DSL 修理 (2008-11-28 15:18)
 カルドセプト DS (2008-10-26 20:53)

この記事へのコメント
HEY YO!とみー♪

これはなんなんだ?
言ってる意味が分からないが、
二人の女の子が、Cくんと、トミーの会話なの?
違うか(~_~;)

しっかし。
今の子供はYouTubeですな!
うちは替え歌聞いて笑ってるよ。
くだらない情報はよく覚えてるし(>_<)
でもまぁ、そういう時代なんだな。

キャンプ行かないのに、道具は増えるってw
行っても増えるから同じだなっ。
Posted by よんピースよんピース at 2014年06月12日 12:56
Ya! 4piece!!

だろっ?ワケ分かんねーだろっ?
いろいろ見た結果、実況とは名ばかりで、紹介・攻略・・・などを
解説している動画っぽい 。とみー的解釈だけどなっ!
2人のキャラの会話はフィクションでアフレコみたいなもんだなっ。
編集の大変さはわかったけど、子供たちの感性はわからんままだゼ!

増えたキャンプ道具は『ゆっくり実況』でw
Posted by とみーとみー at 2014年06月13日 10:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小学生のゲーム事情
    コメント(2)